Blog

ブログ    /   

【2025年版】ベトナムの民族衣装アオザイを徹底解説!歴史、着こなし、レンタル&オーダーメイドまで!

 

その優雅なシルエットが印象的な民族衣装「アオザイ」。街を歩けば、美しいアオザイを身にまとった女性たちの姿が目に飛び込んできます。アオザイは、ベトナムの文化と美意識を象徴する存在です。

 
今回は、そんなアオザイについて、その奥深い歴史から、現代の多様な着こなし、そして旅行先でのレンタルやオーダーメイドに関する最新情報まで、たっぷりとご紹介いたします。アオザイの魅力を再発見し、深堀り解説したいと思います。
INDEX

 

1.アオザイとは?

 
 
 
 
 
「アオザイ(Áo dài)」は、ベトナム語で「長い上着」を意味する、ベトナムの伝統的な民族衣装です。その特徴は、体に優しくフィットする繊細なシルエットと、床に届くほどの長い丈のトップス、そしてそれに合わせて着用するゆったりとした長ズボンとの組み合わせにあります。
 
 
アオ(Áo): 絹やシフォンなどの薄手の生地で作られた上着は、前後に分かれた2枚の布で構成され、両脇には深いスリットが入っています。このスリットによって動きやすさが確保され、風通しも良いため、高温多湿なベトナムの気候に適しています。首元は詰まったデザインが一般的で、清楚で上品な印象を与えます。
 
ザイ(Dài): 「長い」という意味の通り、アオは膝下からくるぶし、または床に届くほどの長さがあります。この丈の長さが、アオザイのエレガントさを際立たせています。
 
ズボン(Quần): ズボンはゆったりとしたシルエットで、動きやすく、アオの裾が風になびく様子と相まって、優雅な雰囲気を醸し出します。
 
アオザイは、その美しいシルエットから「世界で最もエレガントな民族衣装」の一つとも称され、ベトナムの女性らしさ、奥ゆかしさ、そして強さを象徴する衣装として、国民に広く愛されています。また、近年では男性用のアオザイも、特に結婚式などのフォーマルな場で着用されることが増えています。
 
 

2.アオザイの歴史

 
 
アオザイの起源は、18世紀初頭にベトナム南部で着用されていた「アオ・タット・タン(Áo tứ thân)」という四つ身の衣装にあると言われています。これが、19世紀に中国の清朝から伝わったチャイナドレスの影響を受けながら、徐々に現在の形へと変化していきました。
 
初期のアオザイ: 当初のアオザイは、ゆったりとしたシルエットで、丈も長く、素材も厚手の絹が用いられていました。これは、当時の社会的な慣習や気候に合わせて改良された結果です。
 
フランス領インドシナ時代の影響: 20世紀初頭、フランス領インドシナ時代に入ると、西洋のファッションの影響を受け、アオザイは大きな変化を遂げます。1930年代には、パリのデザイナーによって、より体にフィットしたシルエット、高い襟、そして両脇の深いスリットが取り入れられ、現代のアオザイの原型が確立されました。この改良によって、アオザイはより洗練され、女性の体のラインを美しく見せるようになりました。
 
現代のアオザイ: ベトナム戦争後、アオザイは一時的に衰退しましたが、1980年代以降、再び注目を集めるようになり、現代では、伝統的なデザインを守りながらも、素材や色、装飾などに多様な変化が見られます。学校の制服、航空会社のスタッフの制服、そして結婚式や Tet(旧正月)などの特別な機会に着用されるなど、ベトナムの文化と生活に深く根ざした存在となっています。
アオザイは単なる衣装としてだけでなく、ベトナムの歴史、文化、そして人々のアイデンティティを象徴する重要な役割を担っています。
 
 

3.アオザイ着てどこ行く?

 

 
 
アオザイを着て散策するおすすめエリアは、やっぱり世界遺産の街ホイアンです。ランタンが灯るノスタルジックな街並みは、アオザイが最も映える場所の一つです。歴史的な建造物を背景に、アオザイ姿で散策すれば、まるでタイムスリップしたかのような気分を味わえます。 
日本に持ち帰ったあとも、どんな時に着るかお悩みの方もいるかと思いますが、成人式や卒業式、記念日などの写真撮影に、アオザイを選ぶのもおすすめです。
また、刺繍をあしらったものや、レースデザインなどのアオザイは、結婚式の披露宴やパーティーなどフォーマルな場所で着ていても、 華やかで思い出に残ること間違いなし。
カジュアルなデザインのものであれば、普段着として気軽にファッションを楽しんでみたり、その日の気分に合わせて着てみてはいかがでしょうか?
アオザイは、その美しいデザインから、様々なシーンで着用されています。ベトナム旅行中はもちろん、日本に帰国後も、特別な機会にアオザイを楽しんでみてはいかがでしょうか。
 

4.当店のアオザイ紹介

 

 
 
当社のダナン店では、アオザイのレンタル(女性用:約280着、男性用:約55着)・既製品販売・オーダーメイドを行っております。
オーダーメイドの最大の魅力は、自分の体型にぴったりと合った、世界に一つだけのオリジナルアオザイを作れることです。生地やデザイン、刺繍などを自由に選ぶことができます。 
日本人スタッフと日本語・英語を話せるベトナム人スタッフが在籍しておりますので、安心してご来店ください。
 
 
 
 
当社のアオザイは、他では取り扱いの少ない、生地が2枚重ねの施しがあるオリジナルアオザイを取り扱っております。2枚重ねだと下着が透けず安心してアオザイを着ることができるのが嬉しいですね。
カジュアルなデザインから、結婚式などのフォーマルな場にもふさわしい、刺繍やレースをふんだんに使用した華やかなアオザイまで、幅広いラインナップを取り揃えています。 
オーダーメイドの生地は常時150点ありますので、お好みの生地が見つかるはず!なお、オーダーメイドは最速24時間仕上げですので、お急ぎの方でも安心してご利用いただけます。 
また、当社をご利用のお客様のために、店内に180個のランタンを背景に撮影できるスペースを用意しております。
当社カメラマン在社時は、ランタンをバックに無料で写真を撮らせていただきますので、ご希望の方はお声がけください。
 
 

5.まとめ

いかがでしたでしょうか?
ベトナムの民族衣装アオザイは、その美しいシルエットだけでなく、長い歴史と文化が詰まった、魅力的な衣装です。
ダナンやホイアンへのご旅行の際には、ぜひアオザイをレンタルしたり、オーダーメイドしたりして、ベトナムの文化を肌で感じてみてください。アオザイを身にまとい、街を散策したり、写真を撮ったりすることで、旅の思い出がより一層色鮮やかになること間違いなしです!!
 
また、当社では、アオザイを着ての、フォトウェディングプランもご用意しておりますので、お希望の方はぜひ当社にお問い合わせください。 
 
皆様のベトナム旅行が、アオザイとの素敵な出会いで満たされますように!!
 
 
 
▶アオザイレンタル・販売の詳細はコチラ
 
https://forestforthetrees.com.vn/rent-sell.html
 
▶アオザイ・カジュアルフォトプランの詳細はコチラ
 
https://forestforthetrees.com.vn/ao-dai-casual-photo/
 
▶お問い合わせはコチラ
 
https://forestforthetrees.com.vn/form.html